株式会社インターカラー・マージャー × Penglue × 株式会社ダイレクトマーケティングゼロ

売上最大化!コンテンツ×漫画クリエイティブ×LINEチャットボットで相乗効果?!集客とCVRの改善で売上限界突破!売上最大化!コンテンツ×漫画クリエイティブ×LINEチャットボットで相乗効果?!集客とCVRの改善で売上限界突破!

イベントの受付は終了いたしました。
たくさんのご応募、ありがとうございました!

Event

イベント

BtoC市場における日本国内のEC市場規模は2019年度には19兆3,609億円を突破し、2020年度も伸長を続けています。市場が伸びる一方で、競争も激化の一途をたどり、薬機法や景表法ギリギリの表現を使った記事広告やウェブサイトが台頭した結果、消費者からの批判の声も年々明らかな増加傾向にあります。その様な環境の中、お客様に自社商品を選んでもらい新規顧客となっていただくには、消費者に寄り添ったマーケティング活動が認知~購入のすべてのファネルで求められます。

本セミナーでは、消費者の課題解決やサービス理解の促進、ベネフィットの伝達を行うようなサービスを提供している3社が、集客~刈り取りにおけるマーケティング活動の中でどのように売上を最大化させていくかについて、「コンテンツマーケティング」×「漫画クリエイティブ」×「LINEチャットボット」をテーマにお話しいたします。

    対象者
  • toC事業のマーケティング担当者様
  • 集客を強化していきたい方
  • コンテンツマーケティングへの注力を考えている方
  • 商品・サービス理解を促してCVRを改善していきたい方
  • 漫画・ストーリーテリング活用に興味がある方
  • これからLINE公式アカウントを活用していきたい方
  • LINE広告を既に活用していて、今後LINEでの集客を強化していきたい方
  • LINE公式アカウントはあるものの、リソースが確保できず、運用しきれていない方

Theme

テーマ

日時:2021年6月23日(水)15:00~
場所:オンライン ※URL:参加希望者の方に後ほどURLをお送りいたします。
費用:無料

  • テーマ 1 SEOのプロが0から始めるコンテンツマーケティングをズバリ解説
  • テーマ 2 「みられる×伝わる×記憶に残る」効果的な漫画活用
  • テーマ 3 新規顧客獲得の為のLINE公式アカウントの活用

Schedule

スケジュール

時間 トークテーマ
15:00

テーマ 1
SEOのプロが0から始めるコンテンツマーケティングをズバリ解説

こちらの講演では、コンテンツマーケティングをこれから始める方、効果的なコンテンツマーケティングを知りたい方に向けてコンテンツマーケティングを成功させるための秘訣を丁寧にお伝えします。

ポイントは以下の二つ!

  • Googleの進化の背景(コンテンツマーケティングトレンド)
  • Googleの進化(品質評価ガイドライン)
これらを理解するためには、コンテンツマーケティングとはなにか?という大枠を理解することが重要です。
今回の講演では、弊社の事例を交えつつコンテンツマーケティング成功のための基本的な考え方を解説します。

サクラサクマーケティング株式会社
取締役社長

根岸 雅之

SEOコンサルタントとして大規模サイトから新規サイトまで、売上向上に繋がるコンサルティングを武器に200サイト以上の実績。
サクラサクラボの編集長、サクラサクラボチャンネルでの情報発信などの自社マーケティングを通じてBtoBマーケティングにも精通し、ここで培ったノウハウをもとにコンサルティングを展開。

会社概要

サクラサクマーケティングは”進化し続けるプロフェッショナルの集合体”をクレドに置き、お客様の利益創出の最大化をミッションとしております。
今期で17期目に突入したサクラサクはSEOを武器にWebマーケティングのプロ集団として、貴社の集客を総合的に支援します

15:30

テーマ 2
「みられる×伝わる×記憶に残る」効果的な漫画活用

読まれやすい、分かりやすい、漫画を使ったコンテンツ制作の方法を解説します!
販売促進のためのマンガ、認知向上のマンガなど、目的によってマンガコンテンツの制作方法は様々です。マンガを作ることが目的ではなく、マンガでどのようにKPIをクリアするのか、に焦点を絞った形で、プロの広告マンガ制作会社が教えるマンガコンテンツ制作のコツをご紹介します。

株式会社フ―モア
漫画事業部 リーダー

森園 竜也

2016年に映画・漫画のタイアップ事業を主とする株式会社トキオ・ゲッツに入社。
2019年に株式会社フーモアへ入社し、営業チームのマネージャーとして漫画プロモーションの提案を行う。ライセンス営業の経験を活かし、一般クライアントとエンタメを掛け合わせた提案が得意。

会社概要

2011年に設立
「クリエイティブで世界中に感動を」という企業ミッションをかかげ、12,000名を超えるクリエイターネットワークをようしており、自社プロダクト、クライアントワークの両軸でエンタメ業界の発展に貢献している会社です。
2016年に漫画事業部を立ち上げ、クリエイティブで様々な企業様の課題解決の支援を行っています。制作実績といたしましては、2020年には年間400社様からご依頼をいただき、漫画制作は約3,000ページと国内トップクラスの漫画制作実績があります。

16:00

テーマ 3
新規顧客獲得の為のLINE公式アカウントの活用

BtoCのビジネスを展開するにあたって、集客は非常に重要な役割を担いますが、現在はユーザーの情報接点が多様化し、カスタマージャーニーが複雑化しており、媒体毎にユーザー特性に合ったマーケティングコミュニケーションが求められています。 その中でも、LINE公式アカウントはLINE上で企業とユーザーをが直接コミュニケーションを取ることが出来、顧客理解にも有効なサービスですが、運用しきれていないケースをよくお伺いします。
そこで、本セミナーでは、LINEを活用したチャットボット広告「Penglue」でBtoC事業社様を支援してきた実績を元に、LINE公式アカウントの機能紹介や新規顧客獲得におけるLINE公式アカウントのベストプラクティスをご紹介します。

下記に該当する方は是非ご参加ください!

  • これからLINE公式アカウントを活用していきたい方
  • LINE広告を既に活用していて、今後LINEでの集客を強化していきたい方
  • LINE公式アカウントはあるものの、リソースが確保できず、運用しきれていない方

株式会社アイトリガー
代表取締役社長

奥川 哲史

2009年ネットフロンティア(現:アイトリガー)新卒入社。ダイレクトレスポンス領域のクライアントを中心に、広告のCPAを下げるだけではなく、事業を成長させるためのWEBマーケティング支援(KPI設定・プランニング・施策の実行)を経て、2017年にマーケティングチャットボット「Penglue」を自身で起案し、サービスローンチ。2019年10月にネットフロンティア代表取締役社長に就任。
2021年5月よりLINEの認定講師「LINE Frontliner」に就任。

会社概要

1997年に設立し、一貫して運用型広告のコンサルティングを中心とした企業のデジタルマーケティング支援を行っている。2017年にはマーケティングチャットボット「Penglue」をリリースし、LINEを活用した新規顧客獲得の支援も行っている。

16:30 質疑応答