株式会社NewsTV × Penglue

態度変容を促すための、最新動画広告の活用法!態度変容を促すための、最新動画広告の活用法!

イベントの受付は終了いたしました。
たくさんのご応募、ありがとうございました!

Event

イベント

ビジネス環境の激しい変化の中、データやデジタル技術の活用は進んでいますか?
特にBtoCの事業においては、最新技術を活用した顧客や社会のニーズを捉えたマーケティング活動の重要性がより高まっています。
また、ここ数年間のオンライ施策の競争激化などから生じた法的にギリギリの表現を用いた行き過ぎた広告表現が散見されたことで表現規制が強化され、広告主にとっては過剰表現に頼らずに商品やサービスのベネフィットを消費者に伝えていくマーケティング手法が求められています。
そこで本セミナーでは、企業が伝えたい情報を顧客のニーズにマッチさせ、効果的な態度変容に取り組んできた株式会社NewsTVと株式会社アイトリガーの2社が、「動画マーケティング」×「LINEのチャットボット」を活用した最新マーケティング施策のご紹介をテーマにお話いたします。
    対象者
  • デジタル/オンライン施策を強化したいと考えている企業様
  • 動画をマーケティング活動に取り入れていきたい方
  • ビデオリリースに興味がある方
  • LINE公式アカウントをすでに活用済みの企業
  • LINE広告を既に活用していて、今後LINEでの集客を強化していきたい方
  • LINE公式アカウントはあるものの、リソースが確保できず、運用しきれていない方

Theme

テーマ

日時:2021年7月8日(木)16:00~
場所:オンライン ※URL:参加希望者の方に後ほどURLをお送りいたします。
費用:無料

  • テーマ 1 態度変容を促すための、最新動画広告の活用法!
  • テーマ 2 新規顧客獲得の為のLINE公式アカウントの活用

Schedule

スケジュール

時間 トークテーマ
16:00 前談
16:05

テーマ 1
態度変容を促すための、最新動画広告の活用法!

人間が処理できる量を超えた情報があふれる情報過多の社会。そんな中、想定もしなかった出来事も起き、生活のスタイルも変化を余儀なくされ、まさに変化の激しい時代です。
このような環境下では、マーケティングの世界でも、そのスピードについていけない商品やサービスは取り残されてしまいます。
より商品・サービスを知ってもらうために/多くの方の手元に届けるために、潜在層を広げそしてミドルファネルに落とし込んでいくための『人の心を動かす態度変容術』を巧みに活用することが必須です。
本セミナーでは、"今"のマーケティング施策として避けては通れない『動画広告』を取り上げ、顧客の態度変容を促すための最新活用法勝ちパターンを知るウェビナーです。

株式会社NewsTV
取締役

大寺 高義

2003年株式会社リクルート入社後、8年間で複数のウェブサイトの立ち上げ・運営に携わる。その後4年間、広告最適化によるリードジェネレーションサービスの立ち上げを始め、アドテク事業立ち上げに従事。サービス開発責任者、セールス責任者、開発責任者を歴任。
2015年より株式会社ベクトルへ入社後、NewsTV立ち上げに参画。

会社概要

「広報・マーケティング業界に【ビデオリリース】という商習慣を創る」を掲げ、「企業」「商品」「サービス」に関するニュースを無料でビデオリリース化(動画コンテンツ化)し、ターゲット限定で配信するサービスを展開。

16:30

テーマ 2
新規顧客獲得の為のLINE公式アカウントの活用

BtoCのビジネスを展開するにあたって、集客は非常に重要な役割を担いますが、現在はユーザーの情報接点が多様化し、カスタマージャーニーが複雑化しており、媒体毎にユーザー特性に合ったマーケティングコミュニケーションが求められています。
その中でも、LINE公式アカウントはLINE上で企業とユーザーをが直接コミュニケーションを取ることが出来、顧客理解にも有効なサービスですが、運用しきれていないケースをよくお伺いします。 そこで、本セミナーでは、LINEを活用したチャットボット広告「Penglue」でBtoC事業社様を支援してきた実績を元に、LINE公式アカウントの機能紹介や新規顧客獲得におけるLINE公式アカウントのベストプラクティスをご紹介します。

下記に該当する方は是非ご参加ください!

  • LINE公式アカウントをすでに活用済みの企業
  • LINE広告を既に活用していて、今後LINEでの集客を強化していきたい方
  • LINE公式アカウントはあるものの、リソースが確保できず、運用しきれていない方

株式会社アイトリガー
代表取締役社長

奥川 哲史

2009年ネットフロンティア(現:アイトリガー)新卒入社。ダイレクトレスポンス領域のクライアントを中心に、広告のCPAを下げるだけではなく、事業を成長させるためのWEBマーケティング支援(KPI設定・プランニング・施策の実行)を経て、2017年にマーケティングチャットボット「Penglue」を自身で起案し、サービスローンチ。2019年10月にネットフロンティア代表取締役社長に就任。
2021年5月よりLINEの認定講師「LINE Frontliner」に就任。

会社概要

1997年に設立し、一貫して運用型広告のコンサルティングを中心とした企業のデジタルマーケティング支援を行っている。2017年にはマーケティングチャットボット「Penglue」をリリースし、LINEを活用した新規顧客獲得の支援も行っている。

16:55 質疑応答